今井産婦人科内科クリニックのご紹介

院長紹介

今井 俊彦 / Toshihiko Imai

当院は昭和40年に前院長の父が今井産婦人科内科医院を開業、平成12年に引き継いで今井産婦人科内科クリニックとして地域に根ざした身近なクリニックをめざしてきました。

女性の良き相談相手として女性の特有の病気や性の問題、妊娠出産、思春期から更年期以降まで女性が健康でいられるように、女性のからだや心の悩みに対してサポートできるホームドクターでありたいと願っております。

 

プロフィール

日本大学医学部医学科卒業
岩手医科大学 大学院 医学研究科 博士課程修了
日本産科婦人科学会専門医
母体保護法指定医
麻酔科標榜医

当院の診療内容

*思春期の相談や治療
→月経異常、不正出血、帯下の異常など

*性感染症の検査と治療
→クラミジア、淋病、梅毒、HIV、コンジロームなど

*更年期症状の相談と治療
→ホルモン補充療法、漢方治療など

*避妊法の相談
→避妊ピル、子宮内避妊具、緊急避妊ピルの処方

*各種検診
→子宮頸がん検診、子宮体癌検診、卵巣がん検診、レディースドック、骨密度検診

*女性内科診療
→高血圧、高脂血症、骨粗鬆症、女性泌尿器疾患、漢方治療など

*一般内科診療
→風邪症状、花粉症、消化器症状など

*不妊症の検査・治療
→子宮卵管造影、精液検査、タイミング法、排卵誘発、人工授精

*婦人科外来手術
→子宮頚管ポリープ切除、尖圭コンジローム切除、バルトリン腺のう胞切開、子宮頸部異形成焼灼 など

    *産科手術
    →人工妊娠中絶術、流産手術、帝王切開術 など

    • *妊娠の診断

    →妊婦健診、母乳管理

    • *痛みの治療

    →半導体レーザー治療、極超短波照射による鎮痛治療

    健康相談について

    • 思春期の健康相談

      思春期の身体の変化に伴う、月経の悩み、また避妊や性感染症などのご相談を随時承っております。初めてご利用になる方は、少し抵抗のある悩みもあると思います。自分のペースで、ゆっくりと、安心してご相談頂けると幸いです。

    • 更年期の健康相談

      全ての女性に平等に訪れる更年期。人それぞれ、様々な形で体感することになる更年期について、正しい知識を得ることは、あなたが「あなた自身の更年期」と上手に付き合うためのヒントになります。

    各種検診のご案内

    • 子宮がん検診

      子宮がんには「子宮頸がん」と「子宮体がん」の2つの種類があります。この2種類のがんは、原因や発症しやすい年齢・特徴などが全く異なります。子宮頸がんは20代・30代、子宮体がんは30代・40代に多いとされています。どちらも定期的な検診が大切です。

    • 卵巣がん検診

      当院では、1年に1回、子宮がん検診の際に、内診と超音波検診による卵巣状態のチェックを推奨しています。卵巣がんは沈黙のがん(Silent Cancer)といわれており、自覚症状がないという患者様が大多数です。腹部膨満などで病院を受診した際には、症状が進行してしまっていることも多いです。

    • 妊婦健診

      妊婦健診のメリットはたくさんあります。流産や早産、妊娠高血圧症候群などの兆候があったときも、しっかりと健診を受けていれば、早期発見・早期治療が可能になり、最悪の自体を防ぐことができます。

    • 骨密度検診

      骨粗しょう症の患者様は、男性よりも約3倍、女性が多いというデータがあります。特に閉経を迎えた50歳前後の女性は、骨粗しょう症になるリスクがとても高まりますので、一度当院での検診をおすすめ致します。

    基本情報

    院名 今井産婦人科内科クリニック
    院長 今井 俊彦
    住所 〒020-0877
    岩手県盛岡市下ノ橋町1−5
    電話番号 019-623-4881

    診療時間

    9:00~12:30
    14:30~18:30
     9:00~14:00

    アクセスMAP

    TEL:019-623-4881
    一番上に戻る